
暑いです・・・・・・・
が、パンを焼くことはやめられません^^;
最近、フランスパンがいい感じなんです♪♪
自分好みの配合も、なんとなくわかってきました^^*
フランスパンと言えど、細くて長いだけではなく、ボリュームも欲しい。
そんな感じのが今日は焼けました^^♪
1本は、暑い中来て下さる、ピアノの先生にもらっていただきました♪

暑い日・・・「少しのイーストで~~」の‘ロデブ’は、捏ねないからいいっっ!
それでも、最初、ゴムべらで2分程ぐるぐる混ぜるのでさえ・・・暑い・・・・・・・
けど・・・最近、こればかり焼いています^^ 2個一気に。
そしてこちらも、自分好みの配合に。
ちなみに・・・準強力粉170g 全粒粉30g グラハム粉50gです。

家族の中で、私以外誰も食べないから・・・と、去年は買わなかったゴーヤ。
でもさ、夏の健康野菜って言ったら、やっぱり、ゴーヤよね!!
ゴーヤはさっと塩茹でして卵と炒め、ツナときゅうりと一緒に、ごまドレで。
・・・やっぱり私しか食べなかったけどさ・・・・・・・
でもこのゴーヤサラダ、美味しいのよ~~~

今年はゴーヤのお漬物も♪
・・・どんな配合だったかな(^^ゞ
確か・・・砂糖 小2、みりん 大1、酢と醤油 各大2・・・だったかな・・・^^;;;
さっと塩茹でしてから漬けこみます^^
これ、ご飯にのせて食べると最高です♪ これは!うぃも食べてくれた~~~❤
暑いですが・・・
今年の夏のステキな思い出・・・もうできましたか?
・・・夏はまだまだこれからかっ^^;
あっ・・・私は、お弁当作り、頑張ってます・・・なんとか・・・・・・・
お弁当日記はクックの方で・・・^^*
▲
by aqua-tn315
| 2008-07-28 23:01
| パン